
J SPORTS とは・・・
J SPORTSは、プロ野球、MLB、サッカー、GT、WRC、ラグビー、WWE、サイクル、フィギュア、スキー、卓球、バドミントン、Bリーグ、高校バスケなどの中継の他、情報番組やドキュメンタリーも充実したスポーツ専門のテレビ局です。
3月後半からのおすすめ番組!!
J SPORTS STADIUM 2019
中日ドラゴンズ。注目は、何といってもドラフト1位で入団した根尾昴。キャンプ開幕はケガの影響で2軍スタートとなったものの、京田選手ら内野陣との熱い定位置争いにも注目が集まる。ベテラン勢では、背番号18に変わった松坂投手に注目が集まる。昨年見事な復活をとげ、今年の活躍は果たしていかに。若手の台頭と、ベテラン勢の安定感が増せば、日本一が近づいてくる!

スーパーラグビー 2019
1年目は1勝、2年目は2勝。3年目は3勝。着実に成長曲線を描いているサンウルブズ。日本代表選手も多数在籍し、新指揮官は日本代表スタッフも兼任しているブラウン氏が就任。自国開催のW杯メンバー入りを目指す選手たちにとって、スーパーラグビーは、絶好のアピールの場である。サンウルブズの活躍が日本代表の強化、そして、2019年W杯での躍進につながることは間違いない!
ISU世界フィギュアスケート選手権 2019
3月18日~3月24日までさいたまスーパーアリーナで行われるフィギュアスケート世界一決定戦。日本からは男女ともに有力選手が参戦し、表彰台を目指す。5年ぶりの日本開催で例年以上に盛り上がること間違いなし!各選手の華麗なスケーティングに注目だ!
詳しい放送時間は、チャンネルガイド誌もしくは、J SPORTSホームページをご覧ください
日本映画の最新ヒット作から名作、掘り出し作品までたっぷりとお届け。ドラマやアニメ、バラエティも充実した”テレビ好きの大人を満たす”エンターテイメントチャンネル。アレコレ見れてお得!視聴者プレゼントも豊富!イイコトいろいろ「チャンネルNECO」






藤沢周平の珠玉の短編を個性派女優・田中麗奈と東山紀之の主演で映画化。田中の確かな演技力で、観る者の感情を激しく揺り動かす。東山紀之はこの作品で第18回日本映画批評家大賞・主演男優賞を受賞している。また物語は藤沢の故郷である庄内地方が舞台となっており、四季折々の風景も織り込み、藤沢文学の魅力を余すことなく描いている。
男に劣らぬ剣の腕を持つという難役に挑んだ北川景子が、稽古に半年以上も費やした殺陣シーンで魅せる。また、甲本雅裕、國村隼、市川亀治郎ら脇役陣の好演も光る。桜並木、雪景色など、背景の美しさにも目を奪われる。2010年3月に公開された映画。
藤沢周平の短編集「闇の穴」に収録の短編小説を映画化。凛としたたたずまいで武士の悲哀を体現する東山紀之の演技は殺陣も含めて素晴らしい。討つべき旧友の妻であり、朔之助の妹役に菊地凛子。原作にはほとんどない朔之助と新蔵の旅模様が、美しい自然の風景のもとで丁寧に描かれ、目を奪われる。











ドラえもん、クレヨンしんちゃん、相棒、科捜研の女、ドクターXなど、テレビ朝日で放送した人気番組が目白押しのエンタメチャンネル!
新日本プロレス、フィギュアスケート、バトミントンなどのスポーツのほか、大衆演劇・バレエなど独自のコンテンツが盛りだくさんのチャンネル!
今年は1980年から放送を開始したドラえもんの「大みそかSP」の38年分を一挙放送!
チャンピオンベルトを肩に、プロレスを語るテレ朝・小澤さん


有野課長がレトロゲームのエンディングを目指す超人気番組を、年またぎで怒涛の一挙放送!今年もレトロゲームに最大の敬意を表してお届けする。懐かしのレトロゲーム機を探訪する“たまに行くならこんなゲームセンター(たまゲー)”や、ミニコーナーも必見。今年はどんなミラクルが起こるのか。年末年始は家でゆっくりレジェンドプレイを振り返ろう。
集英社「週刊少年ジャンプ」連載の人気コミック「ドラゴンボール」の劇場版第15弾。あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。悟空はジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが…。
フランスGPとドイツGPの復活により、F1史上最多に並ぶ全21戦開催となった2018シーズン。昨年王者のL.ハミルトン(メルセデス)が今年も圧倒的な強さを見せ、自身2年連続の年間王者となった。フジテレビNEXTでは、見所満載の今シーズンを3時間に凝縮しお届け!まさに完全保存版!

『アベンジャーズ』のマーベル・スタジオが生んだ極小ヒーロー・アントマンの活躍を描くSFアクション。仕事も家庭も失い、絶体絶命のスコット(ポール・ラッド)。最後にして唯一のチャンスは、身長1.5cmになれる特殊スーツを着用し、驚異の能力を持つ“アントマン”に変身することだった。最愛の娘のために猛特訓を開始した彼に、決死のミッションが託される。
TV初放送。呪いによって赤ちゃんと体をすり替えられたベテラン刑事が、パパとともに危険なミッションに挑む痛快コメディ。潜入捜査に失敗した組織犯罪課クロモフ(セルゲイ・ガルマッシュ)は、占い師の呪いでオレグ巡査部長(アンドレイ・ナジモフ)の赤ちゃんと体をすり替えられてしまう。元の体に戻すには、“ドラゴン”と呼ばれる犯罪組織のボスを捕まえなければならず…。
元犯罪者の父親が、生き別れた娘を救うためアウトローのスキルを駆使して戦うアクション。アルコール依存症のリハビリをしながら、トレーラーハウスでひっそり暮らす元犯罪者ジョン(メル・ギブソン)。足を洗った彼の前に、数年前から行方不明になっていた一人娘リディア(エリン・モリアーティ)が姿を現す。彼女はギャングとトラブルを起こし、警察と殺し屋の両方から追われていた。